

- 2017年10月28日
朝日新聞夕刊 関西版「A+1」
朝日新聞夕刊、関西版、「A+1」に現在開催中「PORTRAIT」の、 展覧会情報が掲載されてます。 是非、ご覧くださいませ。


- 2017年10月25日
写真家 浅田政志
大阪の個展会場に到着すると浅田先輩から電話がある。 宮崎で仕事のためきているようだ。 浅田先輩とは2年ぶりにお会いすることになり、食事をし様々なお話をした。 木村伊兵衛賞受賞作家・写真家 浅田政志氏の作品「浅田家」に限らず、 現在撮影をされている作品も素晴らしいです。...


- 2017年10月24日
ARTIST INFORMATION
個展「PORTRAIT」の宣伝をしてくださっています。有難うございます。 ・Canon写真新世紀"ARTIST INFORMATION" http://global.canon/ja/newcosmos/news/artist-information/20171019-uc...


- 2017年10月23日
谷雨报道"BABY"
the 2nd Ningbo International Photography Week での作品"BABY"について。 Joanna Fuが中国のwebにて紹介してくれています。 ご覧くださいませ。感謝。 http://mp.weixin.qq.com/s/NJ...


- 2017年10月22日
Photo Exhibition " PORTRAIT "START
個展"PORTRAIT"BLOOM GALLERYにて開催しています。 ー 写真展コメント BLOOM GALLERYより抜粋 ー 「ブルームギャラリーは、10 月21日(土)より内倉真一郎写真展「PORTRAIT」を開催します。1981年生まれの内倉真一郎は、宮崎県延岡市...


- 2017年10月22日
日本写真映像専門学校 濱口校長×ギャラリスト窪山トークイベント
内倉の企画イベント② 濱口校長×ギャラリスト窪山さんによるトークイベント開催。 濱口校長には、今まで沢山の写真家を育て続けてきた過程でどのようなことがあったのか。 窪山さんはギャラリーを9年間継続しその過程でどんな活動をしてきたのか。...


- 2017年10月22日
写真研究者 小林美香×写真家内倉トークイベント
個展「PORTRAIT」トークイベント① 写真研究者小林さんとのトークイベントを開催しました。 僕の作品の解説だけではなく、その作品に行き着くまでの過程や背景にある様々な物事。 それらを楽しくお話ししながら素敵なトークでした。 僕自身初めの気づきもあり勉強になりました。


- 2017年10月17日
ムーミン
Archangel Gabriel/Virgin Mary/Jesus Christ、ステンドガラスを見上げると沢山描かれている。僕の記憶では"全ての人を許しなさい"そのような事を覚えている。それは僕がカトリック幼稚園の頃の記憶だ。その中でいつも夕方になるとムーミンを見せら...


- 2017年10月16日
中国プロフェッショナルフォトグラフィー
中国プロフェッショナルフォトグラフィーにて、"the 2nd Ningbo International Photography Week " Shinichiro Uchikura PhotoExhibition「BABY」の展示会の紹介を記事にしていただいています。


- 2017年10月13日
三割増し・プラダの靴
お風呂上り、めったに見ないTVを見ると"三割増し"そんな面白い事言っている。30代〜40代のスター、あの人だ。僕もよく中学校の頃から柄にもなく好きだった。特にあのフレーズはよく覚えている"プラダの靴が欲しいの"プラダの靴ってなんだろうか、田舎者の僕は中学校時代そんな事を思い...


- 2017年10月3日
f22・1/120・真夏の日中シンクロ
いつもよりインクをよく使う、プリントが出てくるのも少し時間が掛かる、すべて鮮明にプリントに写し出されるハーネミューレ。印画紙で作品をプリントしていた時代は、オリエンタルのバライタ紙を現像液に入れて、わざと少しだけ光をかぶせて独特な黄ばみを出すのが好きだった。久しぶりにハーネ...


- 2017年10月2日
Photo Exhibition "PORTRAIT" in BLOOM GALLERY
大阪BLOOM GALLERYにて個展を開催いたします。 作品「肖像」「人間図鑑」の新作を追加しメインギャラリーで展示します。 また、ショールームでは「佳子」「犬の戦士団」「BABY」を数点展示し、全体を通じての"PORTRAIT"展です。...