

- 2018年1月29日
ストレートで、ストリート
仕事が終わりスタジオで作品のディスプレイを再現した。諸々と準備も整い後悔のないようにベストを尽くしている。何よりも後悔をしたら全ての責任は誰のせいでもなく自分自身しかないのだから。風が強くなる夕方、車の窓を開けタバコを吸う。懐かしい音楽を聴きながら達成感をほんの少しだけ味わ...


- 2018年1月28日
愛おしく
身元不明だ。メーカーは書いてある。だが、誰が作ったのか、最初の購入者は誰なのか、誰に渡り父の手元に行ったのか。このカメラでどんな写真を撮っていたのか。今、この使えないカメラを僕は立派に飾っている。修理を出すつもりもない。このままでいい。...


- 2018年1月25日
7th EMON PHOTO AWARD プレゼンテーション展
EMON PHOTO GALLERYにて、7th EMON AWARDファイナリスト7名によるプレゼンテーション展が開催されます。2月9日ー16日まで。是非、お越しくださいませ。 ※2月17日の公開審査参加ご希望の方はギャラリーまでお問い合わせください。...


- 2018年1月24日
にゅるにゅる
いつもよりたくさん寝て、空は綺麗な青空。とても風が強く、寒い休日だった。僕はいつものように新作を撮りに行く。黒布と袋とカメラを車に入れ、汚れてもいい服装で出かける。それにしても寒い。どれくらいだろうか、下を向きながら歩いていく作業は気がつけば何処にいるかわからないような感覚...


- 2018年1月21日
酒 / TV / 脳 / 心
酒をやめてもう2年になる。もちろん呑むべき時は、ほんの少しだけ呑んでいる。でも1年に2回程だ。もう昔のようにガバガバ呑んではいない。家でも呑まない、呑みにも出ない。なので夜も外に出ることもない。 酒を呑むと気持ちがいい/強い気持ちになれる/嫌なことを忘れられる/楽しい/普段...


- 2018年1月19日
「DOG WARRIORS"犬の戦士団"」カタログ本
official siteをご覧くださっている皆様へ。 3月に台湾で開催されるWonder Foto Dayで販売する、 作品「DOG WARRIORS"犬の戦士団"」の手作りカタログ本を近日、販売いたします。 80ページ構成の作品だけではなく、 ...


- 2018年1月17日
突き刺さる夕日
夕方僕は足がガクガク震えていた。 今は不思議なくらい今日撮れた作品を美しく見ることができる自分がいる。 さて、早朝いつものようにコーヒー、レッドブルー、タバコ、Yoshiki classicを聞きながら、今日は雨だ、いや晴れそうだけど、撮影の準備はどのようにしようか。黒布...


- 2018年1月14日
飢えた感情は酷く暴走していく
今年はこの名刺でスタートをする。名刺に作品をガツンと載せるのはこれが初めてかもしれない。BABYと犬の戦士団。それぞれ200枚印刷をし、紙質もしっくりしてデザインがまたいい。やたら海外に行くことも多くなったこともあり、海外向けの名刺に裏面を変更した。...


- 2018年1月7日
Wonder Foto Day2018"犬の戦士団"
3月台湾で開催されるWonder Foto Day2018に作品「犬の戦士団」出展が決まりました。 また、作品がWFDのHPトップページ&FBカバー写真&チケットに掲載。メインビジュアルに採用されています。内倉のブースはE-11です。...


- 2018年1月7日
WFD FBカバー写真「犬の戦士団」掲載
Wonder Foto Day2018作品「犬の戦士団」が WFDのFacebookカバー写真に掲載されています。 ・ Wonder Foto Day 2018/03/15 (四) - 03/18 (日) Thur., Mar. 15, 2018 - Sun.,...


- 2018年1月5日
7th EMON PHOTO AWARD "BABY"
「7th EMON PHOTO AWARD "BABY"」 作品"BABY"が、東京EMON PHOTO GALLERYが主宰する、 7th EMON PHOTO AWARDのファイナリストに選ばれました。 7名によるファイナリスト・プレゼンテーション展はEMON...


- 2018年1月2日
犬さま
明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 作品「犬の戦士団」の巨大プリントを倉庫から引っ張り出し、 プリントチェックをしていました。 さ。 今年も真っ直ぐに突き進んでいきます。