ムーミン
Archangel Gabriel/Virgin Mary/Jesus Christ、ステンドガラスを見上げると沢山描かれている。僕の記憶では"全ての人を許しなさい"そのような事を覚えている。それは僕がカトリック幼稚園の頃の記憶だ。その中でいつも夕方になるとムーミンを見せられていた記憶がある。今、感謝しかないが当時は父と母は夜遅くまで働いていて僕と姉は完全な婆ちゃん子だった。幼稚園のガブリエル/マリア/キリスト、そしてムーミンの映画。このほんのひとかけらの思いでを今も僕は思い出すことがあって、そのせいなのか僕の書斎の天井や壁には気がつけば大天使やイエスに囲まれている空間だ。

少し前に久しぶりに父と一緒に寝る1日があった。職場では父と毎日会っている。その日はもうクタクタで頭の中もよくわからなくなっていて、今ようやく落ち着いた気分だ。こんなにも、何度も、何度も、"ごめんね、ごめんね"と、こんなに後悔した日はなかった。父も同じだった。もっとこうしていればよかった。など、終わってしまったら後悔しか残らない。その日、僕と父はその場に寝泊まりしていたんだけど、なかなか寝れなくて二人していろんな話をしていた。カメラを持つか迷うこともなく、その日は持たなかった。翌日、雨の予定は晴れになり、父と僕がいる車内には朝日が美しく見えた。
今、言葉の重さをとても感じている。 そして、カトリックで学んだ"全ての人を許しなさい"この言葉に何よりも美しさを感じる。 僕はもっともっと作品を撮っていくんだ。
・作品「ParaSite」より Photo by Shinichiro Uchikura