top of page

自然な表情を引き出すことが目的ではない。
もくろみは、僕自身の世界に引きずり込むことである。
貴方の個性に、僕の個性が色濃くかぶさる。

 



写真評論家 清水穣氏  肖像について作品解説


ART iT 写真評論家清水穣氏連載

批評のフィールドワーク: 日本現代美術観測より抜粋 。

内倉真一郎(1981-)は2010年度(清水穣 選)、11年度(大森克 己選)、13年度(椹木野 衣選)

キヤノン写真新世紀佳作。選び抜いた 被写体のアイデンティティの上に、徹底的に自分の美意識(妄想と言っても良い)を上書きして演出した大判の肖像写真群は、逆説的に途 方もなくストレートである。

 

完璧な演出写真は、どこかB級の、ちょっとヤクザな典型たちを作り出している(内倉組若 頭、誕生日に仮装したお嬢、組長、内倉金融外回り営業、お嬢の入学式;元過激派の高校美術教師、中国人成金 の子供、演歌歌手、私これで会社辞めました、ママに女装させられた小学一年のボク……等々)。

 

セクシーでもあり滑稽でもある典型の毒によって、アイデンティティという毒を制するのだ。毒が毒を解 毒することで、逆説的にも、ただの素人たちが残る。どこにでもいる他者たちが、アイデンティティをきれいに取り除かれて、裸の同等性において立ち現れるのである。

 

bottom of page