

- 2016年6月5日
My Way
6月5日梅雨だそうだ。 「内倉!売れっ子になったらこの店、満員にしてくれよ!!」 元気のいい声で、タンクトップに墨入り、ジーパン腰履き、 ポケットからlouisvuittonのボロボロになった長財布が出ている。 いつもその格好。その人は僕を応援してくれていた、...


- 2016年6月5日
コニカミノルタフォト・プレミオ受賞・個展開催
最新作「犬の戦士団」が、コニカミノルタフォト・プレミオ受賞しました。 コニカミノルタ新宿にて個展を開催します。 【新宿コニカミノルタフォト・プレミオ】 ◾️内倉真一郎「犬の戦士団」個展開催 ◾️開催場所:東京都新宿区新宿3-26-11 コニカミノルタプラザ・ギャラリーA...


- 2016年6月3日
生活は、生活として続く。死ぬまで、続く
6月3日快晴 ここ最近バタバタしていて久しぶりの遺書になる。 私には素晴らしい作家の仲間がたくさんいる。 今回はgallerymainにて個性派ぞろいの作家の個展が一気にスタートする。 写真家中澤氏、カワトウ氏、そして先日から写真家キリコ氏と同時に、...


- 2016年5月25日
119の69です
5月25日梅雨の始まりそうな雨 僕は5年間から月に一度、行きつけの医者に行く。 別に大層な病気でもなく、不幸自慢でもない。 先日はその5年間で、初のベートーヴェンで、どうかなりそうになった。 受付も、医師も、もう私の対応には慣れている。...


- 2016年5月24日
隅間からこっそり
5月24日晴れのち小雨 スタジオ時代に一度ウィトキンのオリジナルプリントを見に行ったことがある。 なんでかな、特に理由はないけど「ウィトキンの言葉」は昔からデータで残している。 強烈な写真家と言ったらなんと単純な響きだけども、...


- 2016年5月23日
メロスのように
5月23日ただ晴れている いつもの生活に戻る。早起きを気持ちよくし、娘を保育園に連れて行き、スタジオに行く。 あ、そういえばだ、以前も「遺書」に記載したが一人テニスのおじちゃんがいたのだ。 スーパーの馬鹿広い駐車場で、黙々と朝早くから汗だくになりながら...


- 2016年5月22日
強く、もっと強く
5月22日大阪&京都&宮崎晴れ 講義と、個展に向け大阪、京都に行く。 京都は相変わらずスカッとした風が宮崎に似ている。 大阪はとゆうのか母校は活気に溢れていた。 僕は1年生にどこから教えようか?と考えていたんだけど、 最終的な落とし所は「写真表現の楽しさと可能性」「24時間...


- 2016年5月17日
大蛇の痕跡
5月17日晴れ カチッとした音で、目薬をさし缶で熟成されたコーヒーを飲み、ムシャムシャとガムを噛みながらお気に入りの音楽をドン!!と車内で流しエンジンをかける。 到着地に近づくにつれ雨が降ってくる。空の雲行きもどんよりとして。...